top of page
シェイカー
無しでもプロ仕様の
ジンフィズ
爽やかで飲みやすい人気のジンフィズ。ご家庭では、シェイカー無しでもステンレスの水筒・タンブラーの代用でバーのような最高の一杯に 。
バーの力量が試されるジンフィズ。シンプルだけに奥の深い、レモンの爽やかさが際立つ一杯。作り方は3つ。材料を入れるだけの『ビルド』ショートカクテルのグラスで混ぜる『ステア』シェーカーで混ぜる本物の『シェーク』自分流にお試しください。
ジンフィズの材料:正確な量がポイント!●ドライジン45ml(大さじ3杯)●フレッシュのレモン果汁20ml(ティースプーン4杯)●砂糖小さじ2杯(お好みで上白糖、グラニュー糖、粉糖、シロップ)●レモンスライス(1枚)●氷(できれば市販品)●炭酸水(適宜)
シェークの作り方:①ドライジン・レモンジュース・砂糖・氷適宜をシェーカー(ステンレス水筒では真空で手も冷えません)でシェークします②シェーカーから氷をグラスに移し、出来た液を氷を避けてグラスに注ぎます③炭酸も氷を避けグラス側面に沿わすように静かに加えます④ステア(マドラーの様なスプーン)でソーダ水を全体に行き渡らす様に1度だけ混ぜます⑤レモンスライスをグラス側面から見えるように入れます。素材が混ざり合ったマイルドな一体感が味わえます。ビルドの作り方は混ぜないので素材別々の味が、ステアの作り方ではジン・炭酸水以外をスプーンでよく混ぜ氷の器に液、ジン、炭酸水の順に注ぎます。すべて氷に当たらない様、炭酸が刺激で逃げない様静かに注ぎます。飲みながら素材の味や、馴染んでゆく味の変化を楽しめます。

ジンフィズ: ようこそ!











ジンフィズ: 作品
bottom of page